ラキログ
1年間の育休を通して感じたこと、学んだことを発信しています
子供とおでかけ

息子のトイトレについて いつから始めたの?現状は?

ラキ
ラキ
こんにちわ!当ブログの管理人のラキです!

今回は、現在2歳9か月の息子のトイトレ事情について紹介します。

 

息子は生まれてから今に至るまで、

『おしっこが出たよー』とか、

『うんちが出たよー』とかで泣いたことがほとんどありません。

 

そういうタイプの子のトイトレ事情について、

今回は以下の4点について紹介します。

・トイトレを始めたタイミング

・トイトレの進め方

・トイトレの現状

・トイトレの目標

ご参考になれば幸いです。

ラキ
ラキ
それでは解説するね!

トイトレを始めたタイミング

我が家では息子が2歳になったタイミングに補助便座を購入しました。

購入したのは『Richellのポッティス補助便座』です。

 

しかしまぁ何もせずに毎日毎日が進んでいき、

妻が第2子妊娠が発覚しました。

 

『ヤッター!』と騒いだは良いものの、

「息子のトイトレが終わっていない…」

トイトレって親の時間(ゆとり)がない時期はやらない方がいいらしい

このままだとヤバい。

ということで、2021年3月2日(息子が2歳9カ月)にトイトレを開始しました。

トイトレの進め方

まずは俗に言うトイトレの進め方6ステップ(男編)のおさらいです。

①「おしっこ」「うんち」「トイレ」を知ってもらう

②一緒にトイレに行く

③1日に何度かトイレに行く

④トレーニングパンツ 普通のパンツを履かせる

⑤自分から「おしっこ」「うんち」が言えるようになる

⑥男の子の場合は「立っておしっこ」も教える

我が息子は現在①と②はクリアしていて、

③の1日に何度かトイレに行くの段階です。

仕事の都合もありますが、妻にも協力してもらい、

「朝起きたら」「お風呂前」「夕食前」「夕食後」「寝る前」

(息子は現在保育園に通っているため昼の時間は抜きにしてます)

のうちの3回~4回を目標に進めました。

 

シール好きな息子のためにトイトレ用シールブックも購入し、

『トイレに1回行けば1枚シールを貼れるよー』と言って、

トイトレを進めています。

我が家では乗り物好きな息子のために【乗り物】のシールブックにしました。

 

調べてみたら色んなタイプのがあるんですね。

我が子は恐竜も大好きなので恐竜も捨てがたかった。

トイトレの現状

2021年3月14日時点の現状です。

これ前のページまでで25回なので、

現在は+6回してトイレ回数【31回】で1日の平均2.4回です。

うーん予定より上手くいかないですねー。

ちなみにそのうち2回は「数滴のおしっこ」をすることが出来たため、

全力で褒めちぎりその時はテンションMAXでしたが、

継続して出せるようになるまでには至っていません。

ちなみに3月12日からはお風呂上りにトレーニングパンツを

履かせるようにしました。

トイトレの目標

我が家の場合は第2子出産が6月を予定しているので、

慌ただしくなる前の5月(出来ればGW前)までにはトイトレを

完了したいなーと思っています。

イヤイヤ期も相まってなかなか上手くはいきませんが

コツコツと機嫌を取りながら

トイレに行かせてトイトレに励んで行こうと思います。

最後に

最初にも話した通り、我が子は「おしっこ」や「うんち」で

泣くというのがほどんどないタイプの子でした。

そのためか今でもトレーニングパンツを履かせても

「おしっこ」が出ていても何も言いません。

先は長く感じますが気長にトイトレを進めていきたいと思います。

ラキ
ラキ
最後まで読んで頂きありがとうございます!

スポンサーリンク